DotNetEx Sourcecode Document  0.0.0.0
 全て クラス ネームスペース 関数 変数 列挙型 列挙型の値 プロパティ イベント グループ ページ
Read me / Download

DotNetExについて

このライブラリに書いてあるのは、
  1. あるソフトの特定の仕様やジャンルにできるだけ限らず
  2. 何度か使いまわされそう
という類の処理です(もっと平板には「標準ライブラリに最初からあって欲しかったかなー、いやーそこまででもないかなー」といった処理)。
具体的には、既存の標準ライブラリクラスを継承したり拡張したりして、 汎用性の損なわれない範囲で一部の特性が少し違う亜種を提供したり、 あるいは「単純に一つの要しか満たさない抽象的な処理」、例えば 「IO.Pathは、文字列を広く一般的なファイルパスのルールに従って解析し、ファイルの存在確認メソッドなどは提供する。ただ、なにかの汎用形式としてならともかく、独自に作ったアプリ固有のフォーマットで開いたりはしない」などの傾向があります。 この”準標準的”な仕様の傾向は、今後拡張するとしても維持される予定です。

ライセンス

このライブラリは、現在のところLGPLライセンスVer3で配布されています。

入手先

サポート・問い合わせ先

公式サイトなどはありませんので、お手数ですが
  1. ツイッターアカウント(tiri_tomato)
  2. SourceForgeメールアドレス: tirit.nosp@m.omat.nosp@m.o@use.nosp@m.rs.s.nosp@m.ource.nosp@m.forg.nosp@m.e.jp
    (お手数ですが表題に "[DotNetEx問い合わせ]" と記入していただけると幸いです)
  3. ブログ(チリペヂィア)に適当にコメント
いずれかまでご連絡ください。